NIGOROブースの作り方。

ご無沙汰しております。代表取締役雑用のPANDAです。

2015年、NIGOROは東京インディーフェスティバル・Bitsumit・PAX PRIME・東京ゲームショウと4回出展しています。
3年前の東京ゲームショウでLA-MULANA2を初めてお披露目してからずーっとLA-MULANA2を展示しているのですが、今日はそのブースについてのお話しをしようと思います。
ブースをどうしたらいいのか悩んでいるデベロッパーの参考になれば幸いです。
tgs2015_01

□基本設備

NIGOROのブースは東京ゲームショウのインディーブースの仕様をベースに構成されています。

1. 木製ラック

2. PV用モニター + 外付けスピーカー + ノートPC + ファン付き冷却台

3. 試遊台用モニター + ノートPC + ファン付き冷却台 + XBOXコントローラー(有線) + (外付けスピーカー (小))

4. 配布物(メディア用・一般用)

5. 祭壇グッズ

これらを W990mm x H1180mm x D770mm のブースに配置できるようにプランを作っています。

tgs2015_02

※ブース横にある人物イラストは 女性 160cm 子供 110cm 男性 170cmを想定して設計を行うためです。

□設計思想

・試遊台はアテンド(説明担当者)の説明を聞きながらもちゃんと遊んでもらえること
・NIGOROを知らない人に足を止めてもらえること

この2つを基本思想としてブースの設計をしています。

設計図面を見ると分かる通り、NIGOROブースはモニターを上下に設置しています。

tgs2015_03上のモニターは延々と何種類かのPVが流れています。LA-MULANAは試遊が長くなってしまうので、待っていただいている間にLA-MULANA以外の作品紹介をしたいというのと、LA-MULANAを知らない人に展示してあるゲームのダイジェストを観てもらい足を止めてもらう為。
さらに試遊台はプレイしている人がいると周りからは全く見えなくなってしまうのそれを防止するためというのもあります。

遠くから見た時にポスターなどの静止画だと、あそこには何が展示してあるのかパッと見わかってもらえないですし、動画のほうが人の目を惹きつけ足を止める効果が高いのでこの構成となりました。

PVが複数あるのは、通る毎に「さっき見た奴と違う」をフックに足を止めてもらう意図と、同じPVを流しているとアテンド(説明担当者)がずーーーーーーーーーーーーっと同じ音楽を聞く苦行となるのを防ぐ意図があります。

スピーカーを設置しているのは、広い会場だとTVモニター内臓のスピーカーでは聞き取りづらいからです。
TGS2015ではガンヴォルトのインティ・クリエイツさんがPA卓(音量・音響調整用の機材)を設置して音量・音質にはかなり気を使っていました。

下のモニターは試遊台です。
NIGOROのブースではヘッドフォンは置いていません。昔は置いていたのですが、どうも日本ではヘッドフォンは好まれないようだったので撤廃しました。アテンドの説明も聞き取りづらいですしね。

代わりに、試験的に小さいスピーカーを試遊台側には設置しています。
PV用モニターとの音の干渉を心配しましたが問題なさそうなので次回以降もこの構成にするのではないかなと。

NIGOROブースでは設備は自前です。
これからも様々なイベントに出展したいと思っているので、都度レンタルするより自前のほうが安く上がります。
また、木製の専用ラックはDIYが得意で駄菓子屋筐体などを自作している@taigooooさん(通称:武田工藝舎)にお願いして作ってもらいました。

これらも最初からあったわけではなく少しづつ機材を増やしましたし、今後も必要に応じて増やしていくと思います。

tgs2015_04

長くなってきたので続きはまた次回に。
次回は、梱包と配布物。できればアテンドについて書ければと思っております。

Share and Enjoy !

0Shares
0 0 0

東京ゲームショウおわり

DSC_7689

少し間が空きましたが、東京ゲームショウ終了しました。NIGOROブースまで来ていただいた方、ありがとうございました。
これからは当分の間、少なくとも梅の花が芽吹くまでは表立った活動を自粛しようと思っています。ゲーム作らないとね。

2年前の東京ゲームショウで電撃発表したのちにKickstarterの開始、Unityでの製作とイベントや世の中に合わせてバタバタし続けてしまった状態を一旦リセットします。
みんなの試遊から得たものをLA-MULANA2の中心に埋め込み、あとはデータを作るだけの状態に持っていけばこっちのものだ。

それではLA-MULANA2続報が出るまで、さようなら。

Share and Enjoy !

0Shares
0 0 0

PAX PRIME

pp1
PAX PRIME 2015にてIndie Mega Boothの一員として出展してきました。
もともと今年は制作中心で表に出るのは控えようと言っていたにもかかわらず審査が通ってしまったので行ってきました。ゲーム自体が開発初期なもんで視察がメイン目的です。

PAXはボストンのEASTを経験していますが、こちらも同じように参加者、展示スタッフ、会場スタッフ全員がただのゲーム好きで大騒ぎしている印象。
宣伝活動はほとんど用意できなかったけども、できるだけ海外のインディー作家と話ししようとうろつきました。
Awesomenauts、Chasn、Moon Hunters、Timespinner、Kingdomと色々遊んで回りました。
ブースに来てくれたHACKNET、Viking Squad、Sometimes Always Monstersの作者さん、偶然ホテルの近くでやっていたNindie@NightであったRising Star GamesのDavid、また会いましょう。

Nindie@Nightで偶然会ってからブースでもグッズいっぱいもらっちゃって、シャベルナイトのYACHT CLUB GAMESさんもありがとう。

LA-MULANA2が出来上がったらまた行くよ。

pp2

Share and Enjoy !

0Shares
0 0 0

LA-MULANA meets Mighty No.9

a_tgs05
とうとう会うことが出来ました。
稲船さんの会社Comceptは小さな会社ではないが、「俺がやりたいことをやるために作った会社だ」とおっしゃってました。だからインディーなのだと。

日本のインディーゲームがついに大先輩を得ることが出来ました。
これからの動きにご期待ください。
a_tgs06

Share and Enjoy !

0Shares
0 0 0

TGSありがとうございました

a_tgs01
ようやくTGS遠征の疲れも取れて仕事が手につくようになりました。
TGSでLA-MULANA2を遊びに来てくれた皆さん、ありがとうございました。

a_tgs02 a_tgs03
自分の作ったゲームを目の前で遊んでもらえる機会はなかなかないので我々も楽しかったです。
中には女の人や小さな子供も遊んでいてびっくりしました。
うちのゲームを遊んでるのはおっさんばかりだと思ってたぜ。

LA-MULANA2の情報を待っている人もいるでしょうが、しばらく何も出しません。
ある時期から一気に情報をまとめて出すつもりなので、それまでいろいろ妄想していてください。
ヒントは「逆さまの世界樹」だ。LA-MULANAの中にもあるぞ。
それ以外にもLA-MULANA遺跡の中にLA-MULANA2の痕跡が散りばめてあるぞ。
a_tgs04

Share and Enjoy !

0Shares
0 0 0